骨材製造・コンクリート製造・品質管理

骨材製造                                                                                                       プラントの計画設計から製品製造までを一貫して行うため、個々のニーズに対応可能です。 骨材はコンクリートやアスファルトの母材として構造物の基礎材料であり、ダム以外に道路や鉄道などにも多く利用されています。
骨材には多くの種類があり、それぞれの使用目的に適した製品が必要となり、ムツミではそれぞれの用途・品質要求に適した製品を製造・生産します。
骨材は、原石山から採取した原石を破砕、ふるい分けを行い、必要に応じて洗浄し貯蔵します。これらの設備を適切なベルトコンベヤで運搬を行い、要求される条件や仕様を満たす骨材を2・3次と破砕を行い生産します。
ムツミでは、豊富な施工実績・プラント技術のノウハウを以て、これら個々のニーズに対応いたします。


コンクリート製造                                         ダム以外の多様な工事現場でも使用可能な高品質なコンクリート製造が可能です。 コンクリートは主に水・セメント・骨材や砂の混合品です。
コンクリート製造では配合(添加剤の種類及び添加量)、骨材の表面水、骨材および水の温度の管理が重要です。経験豊富な職員の高度な技術力のもと、有資格者が厳格な品質管理を徹底し、高品質なコンクリート製造を実現し提供いたします。
また、ムツミではダムコンクリートをはじめ、橋・道路・鉄道・空港などに使用されるコンクリート製造に加え、近年ではコスト削減や環境負荷軽減を目的としたCSG材(Cemented Sand and Gravel)製品の製造にも対応いたします。

品質管理                                                 各仕様書・JIS規格に沿った試験を行い、試験成績表まで作成します。 コンクリートの品質を維持するためには、使用する材料の品質管理が重要となります。
ムツミでは、骨材製造・コンクリート製造の各プラントで、材料の品質の変化にいち早く対応できるよう、試験室を立ち上げ、有資格者による品質管理を行います。
また、現地の材料に合わせたコンクリートの配合設計業務、役所(工事発注者)に提出するための品質書類作成などのコンサルティング業務も可能で、きめ細かな品質管理を提供いたします。