技術提案・コンサルティング業務

CSG製造
Q.CSGとは何でしょう
Cemented(セメント) Sand(砂) and Gravel(砂利) の略称のことで、河床砂礫や掘削ズリなど、工事現場近くで容易に入手出来る岩石質材料に、セメント、水を添加し、簡易な混合により製造されるセメント系固化材のことです。
ダムの築造を安価に抑え、また環境にやさしい工法として考案されました。

Q.どんなところに利用できるのでしょう
コンクリートほど強固なものでなく、圧縮強度2Nt/m2程度の強度が欲しいときCSGは効果を発揮します。築堤だけでなく土質改良・法面勾配を制限された盛土などその応用範囲は無限に広がっています。
弊社では、大型ダムの仮締切工事・仮設道路の盛立・開水路の築造、また防潮堤などにも実績があり、高品質で安価に抑えたCSGを提供できると考えております。

Q.混合設備の種類について
ゼネコンで開発し、現在承認を受けた設備は14種類あります。
特に弊社で参加した機種は、ボックス系重力型の2種類での実績を多く持っております。

Q.ボックス系重力型混合設備について
ボックス内に投入された現地発生土(CSG材)とセメント及び水は、内部の隔壁により分割、あるいは衝突により混合され、動力を使用しない特徴があります。

ベルトコンベヤ
・ベルトコンベヤ(ベルコン)を土砂輸送手段のひとつに加えてください。
  ベルトコンベヤ(ベルコン)は、従来の土砂運搬の発想を大幅に変えてくれます。
  ムツミはコンクリート用骨材製造を専業としてきたなかで、ベルコン設置、運転の技術を培ってきました。
  このベルコン技術をあらゆる場面での土砂輸送の手段に生かし、皆様のご要望にお応えします。

・ベルトコンベヤにはこんな特徴があります。
① 騒音が少ない。
② 使用エネルギーが少ない。
③ 道路がなくても土砂を輸送できる。
④ 急勾配等に対応できる。

・こんな場面にベルトコンベヤはお役に立ちます。
① 排気ガスが出ては困る場所。
② ダンプトラックが通行できない場所。
③ ダンプトラックが通行できても道路が狭い場所。
④ ダンプトラックを使うと運搬距離が長くなる場所。
⑤ 道路がなく、土砂を輸送しなければならない場所。
⑥ 騒音の発生を抑えなければならない場所。
⑦ 環境にやさしい施工を求められている場所。